「な行」自動車用語集
ナイトビジョン(NightVision)
赤外線カメラの映像をディスプレイに表示する暗視システムです。夜間走行支援システムの一つで近赤外線を照射し赤外線カメラで検知するタイプと遠赤外線カメラで熱源を検知するタイプがあります。
ナックルアーム(KnuckleArm)
タイロッドに連結してタイロッドからの力をナックルに伝える腕です。
ナンバープレート(NmberPlate)
自動車の登録番号を表示するプレートのことです。
ニーパッド(KnePad)
走行中、特にコーナリング時に体を安定させる目的で取り付けるひざ(ニー)あてです。
任意保険(にんいほけん)
自賠責と違い、自分の意志で任意に加入する保険です。
粘度指数向上剤(ねんどしすうこうじょうざい)
粘度指数を大きくするのに用いられる。寒冷地のエンジン始動性をよくします。
燃料タンク(ねんりょうたんく)
ガソリンや軽油など自動車の燃料を溜めておくタンクです。
燃料電池自動車(ねんりょうでんちじどうしゃ)
自己発電でバッテリー充電を行い、航続距離のアップと充電にかかる手間を軽減しようと開発された燃料電池を搭載した電気自動車です。
燃料フィルター(ねんりょうふぃるたー )
燃料にも細かいゴミが含まれているため、それを取り除くための濾過装置です。
ノーズダイブ(NoseDive)
ブレーキングなどの減速時に自動車の前輪に荷重が増えてフロント(ノーズ部)が下に沈み込む現象です。
ノックセンサー(KnockSensor)
ノッキングによって発生する特有の振動や燃焼室内の圧力変化を感知するセンサーです。
今すぐ買取金額を知りたい方
オペレーターへのお電話、もしくは簡単なフォーム入力で買取金額が分かります。
金額を見てからのご判断はもちろんOK!お気軽にご利用ください。お待ちしています!
【オペレーターとのお電話で無料査定】
通話料は無料です
営業時間:9時~19時(年中無休)
※車検証をお手元にご用意ください。
【フォーム入力で査定】